◇観光バスが来ない
コロナ禍のせいで観光バスの姿が消えてしまいました。
3月以降1台も見ないありさまです。
我が家は国道120号のバイパスにあるので、以前はひっきりなしに観光バスが通り、その種類は全国様々で北海道と沖縄を除くあらゆるところのバスが来ていました。
それがたったの1台も見かけことがないのです。
観光業のコロナ禍による痛手は計り知れません。
GOtoキャンペーンで客足が戻ってきているといっても、ほとんどがマイカーなのでしょう。
あるいは鉄道というのもあるのかもしれませんが、ご当地沼田に関して言えば、今までは、ほとんどが観光バスによるものでした。
コロナ禍が過ぎても、果たしてもとに戻るものなのか、?という気がします。
今までの生活習慣がガラッと変わってしまい、それが定着してしまえば人々は、わざわざ沼田に観光にくることもないのではないかと考えるのです。
市にとって成長戦略という言葉は全く意味を持たない、無関係に等しい状況にある昨今です。