◇パン屋さんを始めたいとお考えの方へ そのー4
製パン学校とコロナの問題
脱サラをされてパン屋さんを始めようとされている方にとって、今流行っている新型コロナ感染症は大きな打撃です。
もしこの流行の最中に在学中であったとしたらマイナスは計り知れないでしょう。
実際に生地を手に取るのと映像で見るのとでは全く違います。
実際にその場で教わりながらパンを作っていく機会が失われるとしたら残念というしかありません。後で学校に補修授業をお願いするしかないでしょう。
前回に書きました生産性の続きですが
実際に生地から仕込み製品化していくという作業はとても手間がかかります。
大手メーカーのように機械化されていませんから、出来にもばらつきが出ますし
何より生地を一つ一つ分割する手間は時間を容赦なく奪います。
従来の菓子パンやバターロールといった類を製造するのには手分割では困難です。
どうしても分割機が必要になってきます。
その辺がパン屋さんの一番の課題であるといっても過言ではないでしょう。